Voiceゲストの声
“LDK”のような間取りが特長の「Feel Type」
シーンで区切る空間と見せる収納で理想の部屋を実現

「My Style vintage」に2年半ほどお住まいのA様。1LDKを感じさせる個性的な間取りと、白を基調にした部屋が好印象で入居を決められたそうです。初めてのひとり暮らしを、自分らしく楽しまれている部屋におじゃましてお話を伺いました。
豊富な収納をうまく活用しながら
アパレルショップのようなおしゃれな部屋に
——こちらの物件を知ったきっかけを教えてください。
不動産屋に行って、バス・トイレ別や築浅など希望の条件を伝えたところ、4件ほど条件にマッチした物件を紹介していただきました。
すべて内見をして、一番理想に近いのがこの部屋でした。
——実際に内見してみていかがでしたか。
玄関を入ったらすぐキッチンがある間取りをよく見かけますが、そうしたつくりにあまり魅力を感じていませんでした。この部屋の間取りは、リビングの扉を開けたところの近くにキッチンがありますし、玄関からベッドが見えないのも良かったです。
部屋全体が白を基調としたきれいな印象なのも、ここを選んだ理由のひとつです。新しくて清潔感のある部屋に、ひと目で惹かれました。
——部屋づくりのこだわりはどんなところですか。
ものを増やしながらも、部屋が狭く見えてしまわないよう、整理してすっきり広く見える状態にしておくことを意識しています。ファッションアイテムが好きで、数が多くなってラックを買い足しましたが、それ以外はもともとある収納で十分です。
カウンターキッチンはテーブル部分が広いので、キッチン雑貨とサングラスやアクセサリーを並べてインテリア&収納の役割を果たしています。他にも収納が多く、新しく家具を買うこともないので助かっています。
——収納には十分に満足されているのですね。
そうですね! あと、ベッドの横にある備え付けの棚がとても優秀です。ベッドスペースと居住スペースの仕切りになっているのに加えて、棚としてアクセサリーやインテリア小物などをディスプレイしながら置けますし、ベッドのサイドテーブルとして使うこともできます。
キッチンや洗面所にも収納がたくさんあって、高さを変えることもできるのでいろいろなものをすっきりとしまえています。ひとり暮らしで困ることはないですね。
細かな工夫が散りばめられていて使いやすい
クローゼットが大活躍しています
——他にあって良かったと思う収納や設備があれば教えてください。
ベッドスペースにあるクローゼット(※ドレスアップ収納)は、コートやパンツなど丈の長いものが掛けられる部分があるのがいいですね。
クローゼットの扉に付いているフックにバッグが掛けられるのも便利です。バッグの置き場所に困ってしまうのですが、ここに掛けると邪魔にもならず、出かけるときにさっと取ることができます。
あと、週の半分くらいは自炊をするので、2口コンロと広めのシンクは嬉しいです。
——赤煉瓦調の外観の印象はいかがですか。
他のアパートにはあまりないデザインで、おしゃれだなと思いました。それに、見つけやすいですよね(笑)
部屋は白で外観は赤煉瓦というコントラストが印象的でお気に入りです。
——この部屋で楽しんでみたいことはありますか。
YouTubeを観ることが多いので、ベッドスペースとリビングの仕切り用として備わっているロールスクリーンにプロジェクターを投影して、動画を観てみたいと思っています。
——A様、素敵なお話しをありがとうございました。
Reservation
ショールームの
来場予約はこちら
東京メトロ銀座線「京橋駅」直結のショールーム”セレ未来館”では、
赤煉瓦調の外観や空間設計、構造部材・壁の断面の模型などを常設展示しています。
Contact
まずはお気軽に
お問い合わせください。
アパート経営が初めての方もご安心ください。
お問い合わせ後は専任のコンサルタントがサポートさせていただきます。