Voiceゲストの声

オンもオフも快適に過ごせる「Fusion Type」
部屋探しのプロも太鼓判の立体構造と収納力

「My Style vintage」に約10カ月間お住まいのE様。コンパクトな空間ながら広く感じる工夫が散りばめられた「Fusion Type」で、在宅ワークスペースとしても生活空間としても快適に利用されています。

不動産屋で働く姉が
プロ目線で物件選びをサポート

——こちらの物件を知ったきっかけを教えてください。

E様

社会人1年目のとき、通勤する際に電車一本で行ける場所でひとり暮らしをしようと思い、場所を絞りながら物件を探していました。
不動産屋でこの部屋の資料を見たとき、希望でもあった“きれいさ”を感じられる部屋だったので好印象でした。

——内見してみていかがでしたか。

E様

実は内見をしていないんです。4月の入社に向けて1月末頃から探していましたが、時期的にすぐ他の人に入居が決まってしまうこともあり、物件の資料と不動産屋の話を聞いただけで決めました。

——資料だけで決めるのは難しかったですよね。

E様

姉の存在が大きかったかもしれません。姉は不動産関係の仕事をしているので、不動産屋に一緒に来てプロの目線からいろいろとアドバイスをもらいました。この部屋も、姉の意見を参考にしながら決めています。
資料を見たときに立体的なつくりが、下の収納スペースを含めて便利だなと感じたのですが、姉も立体設計をすごく推していましたね。就職したらリモートワークが多くなることが分かっていたので、仕事をするスペースと寝る場所は少しでも離れていたほうが良いと話していたんです。

——部屋を探す際に優先した条件はありますか。

E様

自炊をするので、2口コンロでシンクが広いと嬉しいなと思っていました。
あと、トイレはウォシュレット付きが希望と不動産屋に伝えました。

——実際に住んでみていかがですか。

E様

大学時代に住んでいた部屋よりも狭いので大丈夫かなと思っていたのですが、立体設計の上部分がベッドスペースとして使えたり、収納が多かったりと、実際に生活してみると狭さはあまり気になりません。
備え付けのインターネット回線がかなり速く、在宅ワークをする身としてはありがたいです。以前に住んでいた物件は通信が遅くてよく悩まされていました。
また、部屋が南向きなので、昼間は部屋が明るく暖かいです。電気も暖房もつけなくて大丈夫なくらいですね。



部屋の狭さを感じさせないくらい
充実の収納に大満足!

——赤煉瓦調の外観の印象はいかがですか。

E様

内見をしていないので最初は写真だけ見ていたのですが、実際に見てみるとおしゃれだなと思いました。夜になると外灯が点くので、ぐっと雰囲気が変わるのもいいですね。

——こちらの物件は駐輪場が屋内にある設計です。

E様

雨が降っても自転車が濡れないですし、防犯という面からも安心です。

——室内で気に入っている設備はありますか。

E様

立体設計の下の収納が思ったよりもたくさん入るので助かりますね。衣類や本、趣味のテニスで使う道具を入れています。収納の中に台が備え付けであるのですが、その上に棚を付けて3段のラックとして活用しています。

「階段状になっている収納ユニットも有効に使っています」


——他にこれがあって良かったと思う収納や設備があれば教えてください。

E様

キッチンの収納が多いところと、宅配ボックスがあるのは便利ですね。
洗濯機と冷蔵庫を置くスペースの上に収納棚が結構あって、電子レンジや細かい日用品などをいろいろ置くことができています。
洗面所の鏡が大きめで使いやすいですし、玄関にも全身が映る鏡(姿見)がもともと設置されていたので、購入しようと思っていた鏡を買わなくてすみました(笑)
それと、“きれい”な印象の部屋に住みたかったので、部屋が全体的に白で清潔感あるインテリアにできるのも魅力に感じています。

——E様、素敵なお話しをありがとうございました。

Reservation

ショールームの
来場予約はこちら

東京メトロ銀座線「京橋駅」直結のショールーム”セレ未来館”では、
赤煉瓦調の外観や空間設計、構造部材・壁の断面の模型などを常設展示しています。

Contact

まずはお気軽に
お問い合わせください。

アパート経営が初めての方もご安心ください。
お問い合わせ後は専任のコンサルタントがサポートさせていただきます。